2017年3月29日水曜日

【アモリ通信102:ハードワーク】  20170329

福島清隆 さん


こんにちは。

参謀育成コンサルタントの福島清隆です。


本日のテーマは「ハードワーク」です。

------------------------------------------

        「ハードワーク」

  勝つためのマインド・セッティング
  ラグビー元日本代表ヘッドコーチ
  エディー・ジョーンズ  Eddie Jones

                 講談社 【¥1400:税別】

  彼がイングランド代表コーチに転身して
  不振だった同国はあっというまに欧州
  チャンピオンに返り咲きました。

  何が違うのでしょう?

-------------------------------------------

2015年ラグビーW杯での日本代表の活躍はまだまだ
記憶が薄らぐことのない大感動ではないしょうか。


その原動力になったことは間違いない、エディ・
ジョーンズがあっさりヘッドコーチの座を退いた
のは、個人的に解せないのですが、とにかく
今回のテーマはエディ・ジョーンズです。

-------------------------------------------

まずはエディ・ジョーンズについて。


エディー・ジョーンズ
(英語: Eddie Jones, 1960年1月30日 - )は、
オーストラリアタスマニア州バーニー出身の
ラグビーユニオンの元選手、指導者。


父はメルボルン出身のオーストラリア人。
母は広島県をルーツに持つ日系アメリカ人2世の
ハーフで、エディー本人はクォーター(1/4)
になる。

妻は日本人の日本語教師で、娘が1人と姉が2人
いる。


現役時代
現役時代のポジションはフッカー。
身長173センチ、体重82キロ(公式発表)と
大柄なフッカー選手が揃うオーストラリア
ラグビー界では小柄な体形であるが機敏な動きで
活躍した。


1995年
東海大学ラグビー部監督 兼 日本代表スタッフ

1997年
ブランビーズヘッドコーチ

2001年
オーストラリア代表ヘッドコーチ

2007年
南アフリカ代表スタッフ

2008年
サラセンズヘッドコーチ

2009年
サントリーサンゴリアスGM 兼 ヘッドコーチ

2011年
日本代表ヘッドコーチ

2015年
イングランド代表ヘッドコーチ

------------------------------------------

詳細に記すとキリがないのですが、いまや名将
と言われる彼でも、随分苦労した時期があった
ようです。

(2007年、レッズのヘッドコーチに就任するも
チームは14チーム中14位に終わり、ジョーンズ
のコーチ業は終わったと酷評された。)




今回は彼の著書から、私の琴線に触れた言葉を
いくつか列記させていただきます。


1.日本人は,ものすごい底力を持った民族です。
  それは短い歳月で目覚ましい成長を遂げた日本
  の選手たちを、間近で見てきた私が、誰よりも
  実感しています。


2.スケジュールを固定し、それをこなしていくと
  いうやり方の方が、遥かに有害です。


3.いま本当に伝えたいことを1つに絞る。
  それも冗長ではなく、できる限りシンプルに
  する。


4.リーダーが簡潔な言葉や単純な映像をメッセー
  ジとして発すると、それはしっかりと部下や
  選手の心に刻まれます。

  そこから意識の変化が起き、進歩が始まる。


5.選手たちの中に眠った、日本人本来の力を、
  どのようにすれば目覚めさせられるか。

  慢性的な弱さから脱け出し、大きな勝利に向か
  って邁進するには、何をすればいいか?


6.「ジャパン・ウェイ」を、どう選手たちに浸透
  させるか?


7.言葉をたくさん使い、口うるさく指導するより
  潜在意識に働きかけたほうが、ずっと効果が
  ある。


8.いくら頑張っても結果が出ない人は、間違いな
  く、「今よりよくなろう」という意識がかけて
  いるからです。


9.身体的、物理的な努力だけでは、意味がありま
  せん。精神的な努力が伴って、はじめて有意義
  になるのです。


10.ラグビーでは、ボールを持った人が全権を握
  っています。その人が王様なのです。彼がすべ
  てを決断しなければならない。


11.人の心に訴える際、繰り返しは、非常に効果
   があります。

   それが本当か嘘かは、関係ありません。
   何度も同じことを聞かされるうち、人は次第
   本当だと信じるようになるのです。


12.努力は100%のものでないと、意味がありませ
      ん。

   100%で行うからこそ、何かを吸収できるので
      す。


13.「君たちは、ラグビー界でまだなにもやって
   ない。 絶対に、何かを成し遂げたと思うな

   実際、なにもできていないじゃないか。

   国内で優勝したからといって、それが何だ。

   ラグビーは国際的なスポーツだ。世界で通用
   しなければ、意味はない。そのことを胸に刻
   んでほしい」


14.日本のスポーツ界について、大きな疑問を感
   じるのは、スポーツする人が、勉強をしない
   ことです。

   結局、そのことが、日本社会におけるスポー
   ツの価値を下げてしまっています。

   今の日本におけるスポーツの地位、特に学校
   の部活動のやり方は、明らかに間違っていま
   す。


15.戦いに興奮はいらない。

   ビジネスなど、たいていの勝負は長丁場です
   そこで勝つためには、感情的で、興奮し易い
   闘志は不要です。

   本当に必要なのは、冷静で、知的な闘志です


16.スポーツの地位を高めるべき

   日本では、学歴が重視される一方で、スポー
   ツをする人は10代から勉強しなくていい環境
   で育ちます。

   その結果、官僚、医師、弁護士などが高い
   地位につきます。

   オーストラリアでは、スポーツで成功すれば
   それによって地位と尊敬が得られるのです。

   その点に、日本とは大きな違いがあります。


17.国歌は、国の文化を象徴するものです。
   これが歌えなければ、どうして文化を尊重で
   きるのでしょう。

   実際、国歌をちゃんと歌えないチームが強か
   ったためしなどないからです。


---------------------------------------------

このままいくと、一冊の本になってしまいそうな。

        (苦笑 & 汗;;;)



P143からの「第四章 成功は準備がすべて」
の各見出しのみを列記します。


〇  教わる立場で考える

〇  怒るときは必ず演技で

〇  すべてを考え尽くして勝負に臨め

〇  感情で人を評価するな

〇  誰でも今よりいい自分になりたい

〇  法則を理解すれば、優位に立てる

〇  勇気とは慣れた自分を捨てること

〇  冒険しない人は後悔するだけ

〇  自分を追い込むための訓練

〇  言い訳が成功を阻んでいる

〇  参加者に特別な意識を持たせる

〇  心配ほど無意味なものはない

〇  なぜ五郎丸はスターになれたのか
    (これは解説を加えます)

   彼は早稲田のスターだったので、別に努力
   する必要もないと思い込んでいた。

   頭の中だけ、自分をスターと思っていた。

   彼に言った

   「君は早稲田のスターだというだけでいい
    のか? それとも世界でスターになりた
    いのか? どっちだ?」

   彼は代表チームに来てから、本気で努力
   するようになり世界のスターになった。

〇  努力せずに、実力は維持できない
    (これも解説を加えます)

   五郎丸は、どうなるでしょう?
   海外でも活躍できるでしょうか?

   実際、彼の海外での成績は悲惨です。

   なぜ、そうなってしまったのでしょうか?

   簡単です。彼は再び自分をスーパースター
   と思い込み、努力を怠ったからです。

   それは周囲が、自分を持ち上げる人間ばか
   りになるということです。

   スターになった人は、必ず自分を批判する
   人物を、周りに置いておかなければなりま
   せん。  謙虚さが絶対に必要です。

   おそらく、五郎丸は、これをしなかったの
   でしょう

   周りにちやほやされ、自分は努力しなくて
   も活躍のできる特別な人間と、再び錯覚し
   てしまったにちがいありません。



   イングランドのレスター・シティFCで活躍
   する岡崎慎司選手。

   彼は素晴らしい努力家です。
   真のスーパースターと呼ぶにふさわしい
   選手です。



   一方、イタリアのACミランに所属する本田
   圭佑選手はどうでしょう?

   彼は上手い選手ですが最近パッとしません

   私は、彼もまた、名声に毒された選手だと
   思います。

   スターとして脚光を浴びるうち、錯覚が生
   まれ、いつか努力を怠るようになったにち
   がいありません。


   「努力を怠って、実力を維持したり、
    向上させたりできる人などいない」
   のです。


〇  常にゼロから始めよ

〇  まず、少人数で意見交換を

〇  プロとアマチュアは何が違うか
  (プロは結果と責任に対する心構えが違う)

〇 決断するから進歩が生まれる

〇 明日のために準備せよ


「おわりに・・・・・・」

 本当の成功は、部下がリーダーを超えた時に
 起こります。


-----------------------------------------


全ぺージ、文字ばかりで表や図は本書には全く
ありません。

文章も特に難解なところはありません。


しかし、本質をグサッと突く言葉が至る所に
ある。少なくとも私はそう感じます。


いつも思うことですが、何かを学び、それを
纏める。

多くの(平凡な)人々がその作業されます。

私もその端くれの一人として、逐次、分相応
に諸々の資料を作成しています。


しかし、確固たる実績を残した経営者、指導
者が、自分の体験や信念を語ったものは、
「誰かのコピー、編集」を確実に上回ります。


下手な経営書を読むよりも遥かに勉強になる。

本書でもまたそう感じました。


もちろん、実戦に役立てるべく、長い年月の
中で繰り返し読むべき書籍がまた増えた気分
です(^^♪


「ハードワーク」を是非、読まれることをお
勧めします。






福島さんはエディー・ジョーンズを
ご存知だったでしょうか。


彼が去った日本ラグビーの今後をどのように
予想されますか。

(本書のP135~P138に彼の考えが記されて
 あります。一口で言うと、経験豊富な
 コーチが必要であるとのこと)




ご意見をお聞かせいただければ嬉しいです。




最後まで読んでいただきありがとうございます。

福島さんの幸運な日々を祈念します。


******************************************

      Amazon・Kindle 【アモリ通信】
 最新配信版:第9弾
 三国志と三国志演義:全8話(82~89)
 https://1lejend.com/c/RbRc/4m7s/GQtRo/
 2016年度配信版:全51話:(39~89)
 
https://1lejend.com/c/RbRu/4m7s/GQtRo/
 2015年度配信版:全38話:(1~38)
 
https://1lejend.com/c/RbR1/4m7s/GQtRo/

******************************************
『Strong(強く)Integrity(真摯に)
                 Love(愛を持って)』

       参謀育成コンサルタント
******************************************

SILマネジメントサポート 代表  福島清隆
・オフィシャルサイト:https://1lejend.com/c/RbRw/4m7s/GQtRo/
・お問合せE-mail: info@sil-ms.jp
------------------------------------------

Copyright(C)2015 SILマネジメントサポート
All Rights Reserved.

2017年3月22日水曜日

【アモリ通信101:水力発電が日本を救う】  20170322


福島清隆 さん

こんにちは。
参謀育成コンサルタントの福島清隆です。


本日のテーマは「水力発電が日本を救う」です。
-------------------------------------------
 今あるダムで年間2兆円超の電力を増やせる
 日本のダムは200兆円を超す巨大遺産である
-------------------------------------------
私は基本的には原発反対派です。
少なくとも、長期的には原発に変わるエネルギー
というか社会基盤が構築されるべきと考えます。

原発に変わるもの・・・・・
火力発電、天然ガス、風力発電、太陽熱、地熱、
シェールガス、メタンハイドレード・・・・・

どれがメジャーになっていくのか分かりませんが
「水力発電」は自分の感覚にありませんでした。

-----------------------------------------
水力発電が日本を救う
竹村公太郎  著  東洋経済新報社
1945年生まれ。1970年、東北大学工学部
土木工学科修士課程修了。同年、建設省入省。
以来、主にダム・河川事業を担当し、近畿地方
建設局長、河川局長尚を歴任。
2002年、国土交通省退官後、リバーフロント
研究所代表理事を経て、現在は日本フォーラム
事務局長。
------------------------------------------

今回は、上記の著書のサマリーを更にサマリー
してみます。

1.現在、日本のダムは、満水の約半分しか水を
  貯めないようにしている。
  この貯水量を増やすだけで、ダムを増やすこと
  なく、水力発電量を2倍以上に増やすことがで
  きる。
2.ダムの運用は、「特定多目的ダム法」に従って
  行われている。
  1957年に制定されたこの法律は、「利水」
  (水の利用)と「治水」(洪水の予防)という
  2つの目的が記されている。
3.矛盾する2つの目的があるため、折衷案として
  ダムは満水の半分しか水を貯めないことになっ
  ている。
4.これが原因で、現在の科学技術を活かしてダム
  を効率的に運用する、ということができていな
  い。
5.日本は地震国であるにもかかわらず、これまで
  一度もダムが壊れたことがない。
  その理由は3つある。
・ ダムのコンクリートには鉄筋が通っていない。
  そのため、鉄筋が錆びてコンクリートが脆くな
  る、ということがない。
・ 基礎が岩盤と一体化してるため、地震の揺れに
  強い。
・ 壁の厚みが数十~200m以上あり、地震はも
  ちろん、兵器を使って壊そうとしても、容易に
  壊せない。

6.水力発電は、ダム湖の水量を増やす以外に、
  「嵩上げ(かさあげ)」(ダムを高くするこ
  と)で増やすことができる。
  例えば、100mのダムを10m嵩上げすれば
  発電量は約70%増加する。
7.現在、日本の水力発電の電力量は、年間900
  億kWh強。
  今後、ダムの運用変更や嵩上げなどを行えば、
  追加で1000億kWh以上の電力量を生み出す
  ことができる。
  この増加分を金額換算すると、年間で2兆円分
  に当たる。

---------------------------------------------
ざっくり言うと、著者の竹村公太郎氏は上記の内容
を説いています。

ここで特に気になるところを更に解説すると。

---------------------------------------------
科学技術の進歩により、治水と利水の矛盾を限りなく
小さくすることが可能になった。
しかし、半世紀以上前の法律がそのままになっている
ため、せっかくの技術の進歩が活かされていない。
ここに日本の行政システムの現実が露呈している。
行政はダムを造るというハード面の進化はどんどん
進めるが、ダムを効率的に運用するなどのソフト面
は後回しにしがちだ。
理由は、ハードには予算がつくが、ソフトにはあま
り予算がつかないからだ。
役人は予算を確保したいと考える習性がある。
予算がさほどつかない分野に頭を絞って知恵を生ん
で行こうという気持ちが湧きにくい。
ダムは国交省河川局。気象衛星は気象庁の管轄。
ダムの運営は気象庁の技術成果を組み込まねばなら
ない。
しかし、日本の行政は縦割り組織であり、他のセク
ションの成果を活かすという意識は働きにくい。
----------------------------------------------
要はダムから単純に放水するのではなく、通常は水
を溜めておいて、雨、大雨、台風等による降雨量を
予想して放水するようにすれば、効率的な発電に繋
がるのだろうと、素人なりに理解しました。

それともうひとつ。
-----------------------------------------------
単純なイメージでいうと、ダム湖はシャンパングラ
スのように下が狭く、上が広くなっている。
高さが10%増えると容積は33%増える。
1割容器の高さを上げると、水量は3分の1も増え
る。
次に、水の高さを考える。
新しく貯まる水の高さの平均は、今まで貯まってい
た水の高さの平均の約2倍になる。
そして、高さが上がった分だけ、発電量は増える。
だから発電量も2倍となる。
つまり、ダムの高さを10%嵩上げすると、発電量
は66%増えることになる。
--------------------------------------------
結論として、10%の嵩上げは、ダムをもうひとつ
造るのと同じであるとのこと。
---------------------------------------------
日本に1年間に降る雨や雪を、すべて水力発電で
電力に変換すると、7176億kWhになる。
今の日本で1年間に発電されている電力量は約
1兆kWhだから、もし水力を完全に開発できれば
電力需要の70%ほどを賄える計算だ。

これはあくまでも理論値。
現在の水力発電の電力量は900億kWh強であり
理論値には程遠い。
-------------------------------------------
技術と経済の状況でどこまで可能かが判断基準
になるのでしょうが、
「既存の多目的ダムの運用変更と嵩上げは今す
ぐにでも実行可能」
ということです。

------------------------------------------
全国のダムの試算では、運用と嵩上げだけで
343億kWhの電力量を増やせる。
さらに、現在のところ発電に利用されていない
ダムを開発することは可能で、少なくとも
1000億kWhほどの電力量が増やせる。
すると、既存のものと合わせ水力発電で
2200億kWh以上となり、日本全体の電力需要
の20%を超える。
これだけの純国産電力を安定的に得られる意味は
大きい。
-----------------------------------------
ダムが200兆円を超える巨大遺産の根拠を
説明すると。
-----------------------------------------
電力を金額にで表してみる。
仮に、水力発電の電力量が現在より1000
kWh増加したとする。
1kWh当たりを20円とすると、1000億
kWhの電力料金は、年間で約2兆円に当たる。
つまり、少なく見積もっても、純国産の
エネルギーが毎年、2兆円分も増える。
しかもダムは半永久的に使える。
仮に100年しか使えなくても、年に
1000億kWhの電力量の増加は、100年
で200兆円分の電力を余計に生んでくれる
計算になる。
つまり
「ダムとは、この先の日本に200兆円を
超える富を増やしてくれる巨大遺産なので
ある」
----------------------------------------
最後は、最もらしいような、やや理屈に走っ
てるような気が私はしなくもないのですが、
しかしダムの有効利用は、大いなる関心事
になりました。

たまにある渇水時をどう乗り切るのかという
疑問もなくはないのですが、その可能性は
今より遥かに低くはなることでしょう。

>10%の嵩上げは、ダムをもうひとつ
>造るのと同じであるとのこと。
その為のコストと安全性に正確な検証が
欠かせないと思いますが、自分が地方自治体
の首長になったら、本気で検討してみたい
という妄想にかられます(^^♪

水力発電がこれほどにも有益な電力確保の
手段であることなど全く、考えることもあり
ませんでした。


福島さんは、現在のダムを改修して
嵩上げすることと、運用面のソフトを見直す
ことが、豊富で安定した電力供給の一助にな
るということをご存知だったでしょうか。


ご意見をお聞かせいただければ嬉しいです。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
福島さんの幸運な日々を祈念します。


******************************************
      Amazon・Kindle 【アモリ通信】
 最新配信版:第9弾
 三国志と三国志演義:全8話(82~89)
 http://www.amazon.co.jp/dp/B01MT2KM5O
 2016年度配信版:全51話:(39~89)
 http://www.amazon.co.jp/dp/B01N34FSYO
 2015年度配信版:全38話:(1~38)
 http://www.amazon.co.jp/dp/B01JYVOREU
******************************************
『Strong(強く)Integrity(真摯に)
                 Love(愛を持って)』
       参謀育成コンサルタント
******************************************
SILマネジメントサポート 代表  福島清隆
・オフィシャルサイト:http://www.sil-ms.jp
・お問合せE-mail: info@sil-ms.jp

------------------------------------------
Copyright(C)2015 SILマネジメントサポート
All Rights Reserved.

2017年3月15日水曜日

【アモリ通信100:日本人がブランド価値】    20170315


福島清隆 さん


こんにちは。

参謀育成コンサルタントの福島清隆です。


本日のテーマは
      「 日本人がブランド価値 」です。

-------------------------------------------

   なぜ「日本人がブランド価値」なのか

   世界の人々が日本に憧れる本当の理由

        呉 善花 (Oh Sonfa)


 「ソフトアニミズムの世界」は
 「調和と融合をめざす日本に伝統的な知の世界」
 と同一のもの。


 この世界は、日本の最深部を形づくる
 「前農耕アジア的な世界」に発するものである


 これからの諸国は、この日本の最深部に息づく
 精神世界こそ、未来的な可能性が豊かになって
 いることに、だんだんと気づいていくだろうと
 思います。

--------------------------------------------

アモリ通信は今回で第100話となりました。

地道にコツコツ継続して、自分なりの手ごたえ
を感じているアモリ通信です。

折角、100話目を迎えるとあれば、いつもの
ように思い付きからスタートして、とにかく何か
というより、それなりのものを・・・・・

と、かなり力んでおリます (苦笑&汗;;;)



呉善花女史の話題は、昨年も取り上げました。

「アモリ通信064:日本の強さ<--〇〇」
   http://www.sil-ms.jp/authpage/279/67068.html
  ユーザー名:silms503
  パスワード:amr60629

「アモリ通信080:反日〇国の苦悩」
 
http://www.sil-ms.jp/authpage/279/70985.html
  ユーザー名:silms503
    パスワード:amr61019


彼女は、困った隣人K国から日本に帰化して日本人
として活躍する評論家、日本研究者です。

現在、拓殖大学国際学部教授でもあります。


博多で3か月に一回開催される「一月三舟の会」
で、呉女史(Oh先生:オ先生と関係者は呼んで
います)の話を(会員ではないので)都合がつ
くときは参加して聴いてます。


今回は、彼女の著書をまとめることで100話
記念とすることにしました(^^♪


とはいうものの、文章は平易でも内容はかなり
深いものがあるので、論じきれるものではあり
ません。


まずは各章で、ここぞというところだけをサマリー
にします。


------------------------------
--------------

第1章 なぜ今「ニッポン」が世界的なテーマ
    なのか


イギリスのデザイン雑誌「ウォールペーパー」の
記者、フィナ・ウィルソンは日本の隅から隅まで
「美の探訪」に出かけて、すっかり「日本に恋す
る」ようになった。

その彼女の見解

「日本のデザインには新鮮な驚きがある。
他のどの国も違う美意識に満ち、斬新なアイデア
と細部に対する繊細な目配りが見事に調和して
いる」

・・・伝統的な技巧からモダンな表現まで、日本
には創造的な才能があふれている」
     (Newsweek日本版:2006年4月5日号)
                   (P18)



第2章 慈しみの美意識

「もののあわれ」とは、「その時々の物事や事物
や他者との出会いのなかで、自然に心の内に生じ
てくる感動」に他なりません。

この「もののあわれ」を知ることが、人間にとっ
ては道徳を知ることよりも、いっそうのこと大事
なのだと宣長はいったのです。

日本の文化的伝統の本質はここにあると、はっき
り示したものといってよいでしょう。
                    (P77~)



第3章 日本語が保存する原初の心

私の知る限りでは、日本語以外の言語には、
「考える」だけがあって「思う」がありません。

  望む・・・・・・want,hope
   意図する・・・・be going to
   予期する・・・・expect
   みなす・・・・・consider,take
   感じる・・・・・feel

これらの言葉や、考える(think)、推測する
(guess,suppose)などの言葉を用いるなどして
文脈によってなんとか意訳するしかないのです。
                (P113)

なぜそうなのでしょうか。
  (中略)
物事の正確な意味にではなく、意味になる心の
像のあり方に関心が向けられているのだと思い
ます。             (P115)



第4章 韓国人の日本人観から見えてくるもの

ようするに「反日」は、一つの硬直した固定観念
であり、それは養老孟司氏がいうところの、自分の
思考を限界づける「バカの壁」とまったく同じ構造
のものです。

そのため話が通じないのです。

来日二年目、三年目にぶつかるこの壁がこの
   「バカの壁」
だとは、誰も容易に気づくことができません。

「反日」を脱するとは、この「バカの壁」を
超えることにほかなりません。

簡単にいえば、柔軟に、多角的に、相対的に物事
を見て判断する。

といったことになるでしょうが、これが韓国人
には実に苦手なことなのです。   (P150~)



第5章 日本に世界の人々の関心が集まる本当の
    理由

・欧米主導の世界が崩壊している時代
・ジャパン・バッシングというスタンス
・欧米で課題となっている「共同体づくり」
・世界最先端の生産方式としてのカイゼン
・快適さを提供する日本製品の独自性
・芸術となっている漫画
・日本発のキャラクター文化
・ソフトアニミズムの世界観
・日本最深部に息づく精神世界の可能性


事細かにお伝えしようと思えば、いつものように
ドンドンナガクナッテ・・・フヒョウ・・・
となりますので自重します (汗;;;;;)



「アモリ通信064:日本の強さ<--〇〇」
で呉女史が指摘されてますが、日本の強さ、
製品づくりの優れている根本的な理由。

       「自然」

なるほど、こういう指摘をされている方を私は
他に知りません。


地震、津波、台風、大雨、洪水、大雪、雪崩他、
災害大国ニッポンです。


思いがけない災難。災害。「災禍に遭う」

日本人はそういう宿命にあるのではないでしょ
うか。

そこから復活を目指して立ち上がるところに
日本人の根本的な強さ、モノづくりの素晴らしさ
があるというのが呉女史から学んだ私なり
の見解です。



冒頭に記した、「ソフトアニミズムの世界」と
「前農耕アジア的な世界」の2つが本書での最重要
なキーワードだと私は判断しました。


が、ここでそれについて記載するのは中途半端に
なるので回避します。


ご関心のある方がは是非、同書をお読みください。

-------------------------------------------
なぜ「日本人がブランド価値」なのか
世界の人々が日本に憧れる本当の理由
呉 善花  Oh Sonfa
                    光明思想社  1350円+税
-------------------------------------------



福島さんは「世界の人が日本に憧れている」
「日本人がブランド価値」である、という意識が
おありでしょうか。




ご意見をお聞かせいただければ嬉しいです。




最後まで読んでいただきありがとうございます。

福島さんの幸運な日々を祈念します。



******************************************

      Amazon・Kindle 【アモリ通信】
 最新配信版:第9弾
 三国志と三国志演義:全8話(82~89)
 http://www.amazon.co.jp/dp/B01MT2KM5O
 2016年度配信版:全51話:(39~89)
 
http://www.amazon.co.jp/dp/B01N34FSYO
 2015年度配信版:全38話:(1~38)
 
http://www.amazon.co.jp/dp/B01JYVOREU

******************************************
『Strong(強く)Integrity(真摯に)
                 Love(愛を持って)』

       参謀育成コンサルタント
******************************************

SILマネジメントサポート 代表  福島清隆
・オフィシャルサイト:http://www.sil-ms.jp
・お問合せE-mail: info@sil-ms.jp
------------------------------------------

Copyright(C)2015 SILマネジメントサポート
All Rights Reserved.

2017年3月8日水曜日

【アモリ通信099:1000に3つ と なんでも3つまで】  20170308

福島清隆 さん


こんにちは。

参謀育成コンサルタントの福島清隆です。


日のテーマは
「 1000に3つ と なんでも3つまで」です。

----------------------------------------

1000に3つの由来は?

なんでも覚えられるのは3つまで?

この2つを組み合わせる発想が大切・・カモ?

----------------------------------------

今回は、「成功の確率」とか「なんでも3つまで」
とか。

その辺の拘りについて考えてみました。



まずは「せんーみつ」について。

-----------------------------------------

せん‐みつ【千三つ】

1 《千のうち本当のことは三つしか言わない意》
  うそつき。

2 《千に三つくらいしか話がまとまらない意》
  土地・家屋の売買や貸金などを斡旋(あっせ
  ん)する職業。また、その人。「千三つ屋」

3 《千品目出しても当たるのは三品目くらいの
  意》食品業界で、新商品の開発の難しさを
  いう言葉。

http://dictionary.goo.ne.jp/jn/127563/meaning/m0u/

------------------------------------------

アモり通信の配信者数は、2017年3月現在で
900数十名です。

950名で約0.3%(1000人の内3人)しか読まない
としたら、2.85人。

まさにセンミツの世界か??? (ショック)


「そんなことはないだろ・・・たまたま読んで
下さる人はもっといるハズだ。

しかし、アマゾン・キンドルで電子書籍としての
「アモリ通信」を「買って」くれる人は、
1000人に1人も(現状では)・・・・???」

「そもそも、1000人の目に留まってないだろ」

「恥のかき捨てで始めたアモリ通信なのだが、
そろそろそんな感覚じゃいかんぞ・・・・・」

などと、ひとりでブツブツ言っております(汗)。



それはちょっと置いといて、「1000の内3つ」
ということと「なんでも3つまで」というのは
少しというか、全然別な話のように思います。



まずは「なんでも3つまで」でいくつか事例を
調べてみました。

------------------------------------------

「年収1000万プレイヤー」に共通した3つの能力
は?

1.ポジティブなコミュニケーション能力
2.柔軟でフットワークが軽く、動作が速い人
3.なんとか仕事をやり遂げる人

http://sun-rutile.com/raihusutairu/%e4%bb%95%e4%ba%8b/nensyuu1000manpureiyau/




【美容院に行きたくない】私が1,000円カットに
ハマった3つの理由

1、緊張しなくていい!
2、安い!
3、段取りがシンプル!
http://www.70percent-komado.com/entry/2016/11/12/191210




野口英世が千円札の紙幣肖像画に選ばれた3つ
の理由

優れた科学者であったこと
日本人にとって親しみのある人物であること
特徴的で偽造しにくい肖像かどうか
http://labori.jp/people/308



もう少しカタイ話を上げると・・・・・



「3:3:3の原則」  (災害と情報)

最初の3分は激しい揺れで思うように動きもままな
らない。
立っていることもできない。
そんな中、まずは自分の身の安全を最優先で確保す
る時間である。

次の3時間は、家族や隣近所の安否を確かめて、
少しでも早く安全な場所に避難する時間である。
着の身着のままでも、とにかく避難所に行く。

次の3日間は初期の避難生活の時間。
大震災発生後、被災地以外の場所からの救援活動が
本格化するまでには一定の時間がかかる。それが
この「3日間」です。
http://blog.livedoor.jp/mumuyau/archives/51840356.html




ロボット工学三原則

第一条
ロボットは人間に危害を加えてはならない。また、
その危険を看過することによって、人間に危害を
及ぼしてはならない。

第二条
ロボットは人間にあたえられた命令に服従しなけ
ればならない。ただし、あたえられた命令が、
第一条に反する場合は、この限りでない。

第三条
ロボットは、前掲第一条および第二条に反する
おそれのないかぎり、自己をまもらなければなら
ない。

— 2058年の「ロボット工学ハンドブック」第56版
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E4%B8%89%E5%8E%9F%E5%89%87


-------------------------------------------

ネットでググるとまだまだイロイロ出てきます
ので程ほどにしておきます。



どうも書きながら上手くまとまらないのですが、
要するに言いたいことは・・・・・


絞り込みやニッチな世界ではとにかくポイント
を3つに絞り込む。

一方

いざ、何かを売る、成し遂げるとなったら、
「1000に3つ」が妥当な成功確率と言えるのかも
しれない?



例えば、1冊の本を執筆するとして、ポイント
を3つに絞り、より簡潔にして1テーマ1ページ
にしたら、本の全体のページ数は精々10ページ
前後ではないか。

それでは「本」にならない。

もっともっと、あれこれ(どうでもいいこと、
関係すること)を書いて200数十ページにしなけ
ればカッコつかない (笑)


本でも、セミナーでも、教材でも、本当に大切な
ことは3つに絞るべきかと思うが、それでは
ビジネスにならないので、あれこれ付加する。


一方、その本を知った人の1000人のうち購入する
としたら、せいぜい3人か?。


対象になる日本人を1億人として、その中で
1000人に3人が購入するとしたら。(0.3%)

100,000,000人 × 0.003 = 300,000人


んん~~ちょっと無理があるかぁ~(汗;;)


そもそも1億人に知らしめるコストがどれだけ
かかるというのか・・・・・


そもそもの内容もあることだし、事例としての
ロジックが不十分!!


なにもしないが書店に並べてもらって、日本全国で
年間10万人の目に留まったとして、それで1000に
3つなら、

100,000  × 0.003  =    300

年間でたった300冊しか売れないぞ!!


これではビジネスとしては成り立たない。
1000に3つ。
0.3%はどこから来たのだろう?



成功確率は0.3%が原則である。

手段は3つに絞る。


そんなリクツがあるとして・・・・・

リンクしているかどうか分からないこの2つを
敢えてリンクさせて考えてみよう!




実を言うと、「アモリ通信2016年度配信版」
(全51話:第39話~89話)なるものを今年は
ビジネス感覚で、アマゾンで販売しようと決めて
います。


見かけた人の0.3%が購入する

100万人の「目に留まる」為に、何がしかの
3つのプロモーションを考える。


1、ビジネスレベルのfbで積極的に宣伝する。
2.誰かのHPにリンクしてもらう。
3.広告を出す。


う~~~~なかなか本気で取り組めてない(汗)


いやいや、何のためにランチェスターを勉強して
るんだ。方法はいくらでもある。


静かに小さく、口コミ他でじっくりやっていけば
いい。


電子書籍の市場は、年ごとにグローバルに確実に
拡大していく。英語版、他の言語版も考えていく。


「アマゾン」での電子書籍だけではなく、「楽天」
の電子書籍でも出版してみよう。
(これはなかなか難しく、epub3ファイルへの
変換が?)


得意の「妄想」から始まった「アモリ通信」。
「恥のかき捨て」、「やってみなはれ」から始まっ
た「アモリ通信」。


「妄想」から「目標」の段階にきました。

「目標」が「現実」になって・・・・・・

「夢の印税生活」・・・・

  オイオイ  スグ  イランコトヲ・・・・・


(そもそも・・・売れる為には、内容・機能・
品質、値段etcという突っ込みはパス、パス、
パス・・・苦笑)



話がかなり個人的な方に行ってしまいました。

内容も支離滅裂のような・・・(汗;;;)

今回の「アモリ通信」は顰蹙ものでしょうか
                (汗×∞)

( キホン ハ ヤッテ ミナハレ デ ヤッテ マス    アセアセ・・・・)


アマゾンでの購入確立は0.3%!!!

販促の手段はポイントを3つに絞る!!!


これを念頭に置いてビジネス感覚でチャレンジを
継続中です。






福島さんは、
「1000に3つ と なんでも3つまで」という原則
からなにか思いつくことがおありでしょうか。




ご意見をお聞かせいただければ嬉しいです。




最後まで読んでいただきありがとうございます。

福島さんの幸運な日々を祈念します。



******************************************

      Amazon・Kindle 【アモリ通信】
 最新配信版:第9弾
 三国志と三国志演義:全8話(82~89)
 http://www.amazon.co.jp/dp/B01MT2KM5O
 2016年度配信版:全51話:(39~89)
 
http://www.amazon.co.jp/dp/B01N34FSYO
 2015年度配信版:全38話:(1~38)
 
http://www.amazon.co.jp/dp/B01JYVOREU

******************************************
『Strong(強く)Integrity(真摯に)
                 Love(愛を持って)』

       参謀育成コンサルタント
******************************************

SILマネジメントサポート 代表  福島清隆
・オフィシャルサイト:http://www.sil-ms.jp
・お問合せE-mail: info@sil-ms.jp
------------------------------------------

Copyright(C)2015 SILマネジメントサポート
All Rights Reserved.

2017年3月1日水曜日

【アモリ通信098:豊臣秀頼の父は誰?】  20170301


福島清隆 さん


こんにちは。

参謀育成コンサルタントの福島清隆です。



本日のテーマは「 豊臣秀頼の父は誰?」です。

------------------------------------------

豊臣秀頼の父親は

  豊臣秀吉ではなく大野治長。

断言も証明もできませんが、

  多分そうなんでしょう。

------------------------------------------

だからなんなの。

それがどうした。

それで何かが変わるのか。

どうでもいいじゃないかそんなこと。


そう言われてしまえばそれまでで、私は反論できま
せん。


しかし、日本の歴史全体も学び直していく中で、
部分的に深堀していくことで、思考の幅を広げたり
結果的に創造力や発想力の向上につながる。

とりあえずそう信じ込むことにしてます(^^♪



2016年のNHK大河ドラマは「真田丸」。
2014年のNHK大河ドラマは「軍師官兵衛」


歴史上の数々の傑出した人物が登場する中、
「豊臣秀頼」もストーリー上登場します。

この人物について考えることなどなかったのですが
少し冷静に考えてみようという気になりました。


というのは、豊臣秀頼が豊臣秀吉の実子であるか
というとかなり怪しいと思われるからです。

なんとなく、大河ドラマでも思わせぶりなシーン
がありました。
具体的には触れませんが・・・・



冒頭の結論に更にざっくり、一般的な推論と事実
と個人的推論を加えると。


豊臣秀頼は淀殿と大野治長の子であり、大野治長
の母親は淀殿の乳母であり生涯の側近でもあった。

淀殿と大野治長は同い歳であり幼馴染でもあった。

大野治長がもっと有能な人物であれば、豊臣家は
滅亡せずに済んだのかもしれない。



とりあえず、
豊臣秀頼、淀殿、大野治長、そして大野治長の母親
の大蔵卿局についてWikipediaから一部転載します。


--------------------------------------------

豊臣秀頼

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E8%87%A3%E7%A7%80%E9%A0%BC

豊臣秀頼(とよとみ ひでより / とよとみ の ひで
より、旧字体: 豐臣秀賴)は、安土桃山時代から
江戸時代前期にかけての大名。

太閤・豊臣秀吉の三男。

秀吉の側室であった茶々(淀殿)の第二子。



淀殿
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%80%E6%AE%BF

戦国時代から江戸時代初頭の人物。豊臣秀吉の側室。
本名は 浅井 茶々(あざい ちゃちゃ)および
浅井 菊子(あざい きくこ)。浅井三姉妹の一人。



大野治長
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%87%8E%E6%B2%BB%E9%95%B7

安土桃山時代から江戸時代前期にかけての武将。
豊臣氏の家臣。
秀吉の死後は豊臣秀頼の側近として仕えた。



大蔵卿局 (おおくらきょうのつぼね /
             おおくらのつぼね)
      大野治長の実母
      淀殿や豊臣秀頼の乳母を務めた
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%94%B5%E5%8D%BF%E5%B1%80


戦国時代から江戸時代初期にかけての女性。
丹後国の地侍・大野定長の妻。
子に大野治長・大野治房・大野治胤・大野治純。

豊臣秀吉の死後、正室である高台院(北政所:
寧々)とその従者の孝蔵主(豊臣秀吉の正室・
高台院付きの筆頭上臈)が大坂城から去ると、
子の大野三兄弟と共に豊臣家で権勢を振るった。


------------------------------
-------------


豊臣秀吉や淀殿、北政所:ねね、そして豊臣秀頼
については、大抵の方は名前くらいかそれ以上は
知っているという前提にさせていただきます。


が、大野治長というとかなり知名度は落ちるで
しょうし、まして大蔵卿局なる人物は初めて知る
人が多いかもしれません。当然、私はその中の
一人です。



「あの真田丸の淀殿付きのあの婆さんのことか」

「あの婆さんの無能力が豊臣家滅亡の最大の原因
ではないか・・・」



TVを観て、単純にそういう感覚になったものです
が、ここはもう少し歴史をきちんと学んでというか
調べてみようという気になりました。



あれこれ書きだせば、直ぐに膨大な量の文章になっ
てしまいます。


簡潔に下記のサイトのポイントをまとめてみます。
-----------------------------------------

大野治長は豊臣秀頼の本当の父親?
茶々(淀殿)の関係とは?

http://pleasure-bit.com/2070.html


① 茶々が浅井長政と織田信長の妹・市の長女
  として誕生したのが1569年。

② 茶々と同じ年に生まれたのが大蔵卿局の長子
  である大野治長。

③ 二人は同い年であり、大蔵卿局が茶々の乳母
  であったため、同じ女性の元ですくすくと
  成長していった。(であろう?)

④ 幼いころから一緒に育った二人は実は恋仲に
  あり、豊臣秀頼の父は大野治長という噂に。

⑤ 大蔵卿局については不明だが、浅井長政か
  織田信長のどちらかと関係の深い人物だから
  こそ乳母に選ばれたと推測される。

⑥ 大蔵卿局と茶々と大野治長はその後、運命を
  共にする(3人とも1615年没 大阪夏の陣)

⑦ 茶々は秀吉の側室になり、大蔵卿局と
  大野治長が常に近くに寄り添う関係になる。

⑧ 大野治長自身が歴史の表舞台に登場するのは
  1588年以降。茶々が秀吉の側室になってから。

⑨ 翌年、治長は20歳で1万石の大名に。茶々の
  口添えがあったからであろう。

⑩ 乳母の大蔵卿局は茶々にとって母親同然であ
  り、その長子の大野治長は兄弟同然であろう

⑪ 1593年 豊臣秀頼誕生。
  茶々も治長も24歳。

⑫  秀吉は大の女好きであったが、正室の寧々や
  他の側室との間にも子供はできていない。
  (この部分は、若干、異説があるとは思い
   ます)

⑬ 大の女好きで10人以上の側室がいながら、
  56歳の秀吉に、茶々だけが身籠る。
  (これも少し正確性を欠くかもしれません)

⑭ 茶々が秀吉の子供を産まなければ、茶々の
  その後の大阪城での権勢はなかったハズ。

⑮ 逆に言えば、秀吉の子さえ産めば、正室の
  北政所:寧々を脅かすものになる。

⑯ 実際に「毛利家」の資料に、秀吉没1年後、
  淀殿と治長の密通が発覚して大騒ぎにと。

⑰ 秀吉の身長は推定140Ccm 秀頼は約197cm。
  茶々が大きくてがっちりの体格だが治長
  も高身長だったらしい。


以上、本文は多少、芸能ネタっぽい書き込み
もありますが、その他の文献も読むと、
かなり信憑性があるように私には思えます。



歴史でタラ・レバを論じても無意味ですが、
大蔵卿局・大野治長親子がもっと「人物」で
真田幸村他をうまく使いこなせていたら。


大阪冬の陣以降の展開も変わり、案外、夏の陣
では徳川家康を打ち取って、日本の歴史は全く
違うものになっていた可能性が・・・・・・

などと、安易にTVの観過ぎであります(苦笑)


豊臣秀頼については、大阪城を抜け出して、
島原に逃げ込んで、その子孫が島原の乱を云々。
その他にも異説が・・・

そういう異説があるようですが、、これは
きちんとした歴史家から、単なるロマンに過ぎ
ないと一笑に付されているようです。

------------------------------
----------
豊臣秀頼公の生存説及び島原の乱について
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8304987.html?from=recommend
----------------------------------------


最初に述べたように、豊臣秀頼が秀吉の実子で
あったかどうか、もしそうでなかったら誰が
父親であったのか。


TVでは、石田三成が・・・と思わせるような
シーンもありますが、これはちょっと違うよう
です。


その真実を知ることにどれだけの意味や価値が
あるのかと自問自答しても大した答えは出てき
ません。


しかし、歴史を学ぶ中で、可能な範囲で深堀し
て諸々を学ぶ、知ることは決して無駄ではない
ように思います。


今回も(自己満足に過ぎないかもしれませんが)
結構、いい勉強になりました。






福島さんは、豊臣秀頼が秀吉の実子で
あったかどうかについて疑問を持たれたことは
おありでしょうか。


もし、父親が別な人物であることを秀吉自身が
認識していたら、歴史的に別な展開もあり得たと
思われますか?




ご意見をお聞かせいただければ嬉しいです。




最後まで読んでいただきありがとうございます。

福島さんの幸運な日々を祈念します。



******************************************

      Amazon・Kindle 【アモリ通信】
 最新配信版:第9弾
 三国志と三国志演義:全8話(82~89)
 http://www.amazon.co.jp/dp/B01MT2KM5O
 2016年度配信版:全51話:(39~89)
 
http://www.amazon.co.jp/dp/B01N34FSYO
 2015年度配信版:全38話:(1~38)
 
http://www.amazon.co.jp/dp/B01JYVOREU

******************************************
『Strong(強く)Integrity(真摯に)
                 Love(愛を持って)』

       参謀育成コンサルタント
******************************************

SILマネジメントサポート 代表  福島清隆
・オフィシャルサイト:http://www.sil-ms.jp
・お問合せE-mail: info@sil-ms.jp
------------------------------------------


Copyright(C)2015 SILマネジメントサポート
All Rights Reserved.